第9回 金魚屋新人賞応募要項(付・第10回新人賞応募要項)
金魚屋新人賞は年2回の公募です。 第9回 締め切り:2020年11月30日 発表:2021年2月01日 第10回 締め切り:2021年5月31日 発表:2021年8月01日 応募要項は下記をお読みください。 第9回 金魚屋新人賞 応募要項 主催・金魚屋プレス日本版...
View Article第8回 金魚屋新人賞 最終候補作発表(辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞共通)
応募総数 174作品 最終審査候補作品 6名(作品)(順不同以下) 黒田瀧 『くじらの息つぎ』(小説) 佐藤相平 『生体武器と冷たい刃(コールド・エッジ)』(小説) 松岡里奈 『モナリザとセックスする夢』(小説) 波多野泳児 『Iの夢』(小説) 麦倉尚 『トンネル』(小説) 林アサノ 『イルカに手を噛まれる』(小説) *...
View Article第8回 金魚屋新人賞発表 【受賞】松岡里奈『モナリザとセックスする夢』
第6回 金魚屋新人賞(辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞)を以下の通り発表します。 ■ 辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞 同時受賞 ■ 松岡里奈『モナリザとセックスする夢』 【総評-辻原登】 ■ 辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞 同時受賞 ■ 松岡里奈『モナリザとセックスする夢』 【受賞の言葉】...
View Article第10回 金魚屋新人賞応募要項(付・第11回新人賞応募要項)
金魚屋新人賞は年2回の公募です。 第10回 締め切り:2021年5月31日 発表:2021年8月01日 第11回 締め切り:2021年11月30日 発表:2022年2月01日 応募要項は下記をお読みください。 第10回 金魚屋新人賞 応募要項 主催・金魚屋プレス日本版...
View Article第9回 金魚屋新人賞 最終候補作発表(辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞共通)
応募総数 169作品 最終審査候補作品 4名(作品)(50音順) 大久保喜市『吸われた男の物語』(小説) 電子・こうせい『俺も昔は子供だった』(小説) 藤川六十一『尚』(小説) 村崎夏月『午前十七時の誘拐』(小説 ) * 金魚屋新人賞関連情報は「編集後記」にも随時掲載されます。 ■ 金魚屋 BOOK SHOP ■ ■ 金魚屋 BOOK Café ■ ■ 第10回...
View Article第9回金魚屋新人賞発表
辻原登奨励小説賞 受賞該当作なし 文学金魚奨励賞 受賞該当作なし 【総評-辻原登】 ■ 第10回 金魚屋新人賞(辻原登小説奨励賞・文学金魚奨励賞共通)応募要項 ■ 第10回 金魚屋新人賞(辻原登小説奨励賞・文学金魚奨励賞共通)応募要項です。詳細は以下のイラストをクリックしてご確認ください。 ■ 金魚屋の本 ■ ■ 金魚屋 BOOK Café ■ ■ 金魚屋...
View Article第11回 金魚屋新人賞応募要項(付・第12回新人賞応募要項)
金魚屋新人賞は年2回の公募です。 第11回 締め切り:2021年11月30日 発表:2022年2月01日 第12回 締め切り:2022年05月31日 発表:2022年8月01日 応募要項は下記をお読みください。 第11回 金魚屋新人賞 応募要項 主催・金魚屋プレス日本版...
View Article第10回 金魚屋新人賞 最終審査候補作発表(辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞共通)
応募総数 202作品 最終審査候補作品 3名(作品)(50音順) 電子・こうせい『ヨシオさんの尻』(小説) 笛宮ヱリ子『微視』(小説) 藤川六十一『満州の夢』(小説) * 金魚屋新人賞関連情報は「編集後記」にも随時掲載されます。 ■ 金魚屋の本 ■ ■ 金魚屋 BOOK Café ■ ■ 金魚屋 BOOK SHOP ■ ■第11回...
View Article第10回金魚屋新人賞発表
辻原登奨励小説賞 受賞該当作なし 文学金魚奨励賞 受賞該当作なし 【総評-辻原登】 ■ 第11回 金魚屋新人賞(辻原登小説奨励賞・文学金魚奨励賞共通)応募要項 ■ 第11回 金魚屋新人賞(辻原登小説奨励賞・文学金魚奨励賞共通)応募要項です。詳細は以下のイラストをクリックしてご確認ください。 ■ 金魚屋の本 ■ ■ 金魚屋 BOOK Café ■ ■ 金魚屋...
View Article第12回 金魚屋新人賞応募要項(付・第13回新人賞応募要項)
金魚屋新人賞は年2回の公募です。 第12回 締め切り:2022年05月31日 発表:2022年8月01日 第13回 締め切り:2022年11月30日 発表:2023年2月01日 応募要項は下記をお読みください。 第12回 金魚屋新人賞 応募要項 主催・金魚屋プレス日本版...
View Article第11回 金魚屋新人賞 最終審査候補作発表(辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞共通)
応募総数 222作品 最終審査候補作品 20名(作品) パクチート・グミガスキー 『You Don’t Know My Name』(小説) 杏子 『大阪からの手紙』(小説) 羽前羚羊 『遠い悪夢』連作(小説) 鵜飼真守 『迷い鷹』(小説) 遠矢九十九 『呪恋の桜/『呪い』をテーマとした千文字の綴り』(小説) 宮地まりか 『大きい器』(小説) 光風希伊千 『紋白蝶』(小説)...
View Article第11回金魚屋新人賞発表
辻原登奨励小説賞 佳作 松原和音『1月のレモネード』 文学金魚奨励賞 受賞該当作なし 【総評-辻原登】 辻原登奨励小説賞 佳作 松原和音 〈略歴〉 東京都生まれ。立教大学文学研究科フランス文学専攻博士課程前期修了。卒業後は出版社で大学用の仏語教科書の編集に携わる。現在、会社員。 幼少時より親族から贈られた歌集を手にする機会に恵まれ、短歌に囲まれた環境で生育する。...
View Article第13回 金魚屋新人賞応募要項(付・第14回新人賞応募要項)
金魚屋新人賞は年2回の公募です。 第13回 締め切り:2022年11月30日 発表:2023年2月01日 第14回 締め切り:2023年05月31日 発表:2023年8月01日 応募要項は下記をお読みください。 第13回 金魚屋新人賞 応募要項 主催・金魚屋プレス日本版...
View Article第12回 金魚屋新人賞 最終審査候補作発表(辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞共通)
応募総数 266作品 最終審査候補作品 23名(作品) 伊和七種 『化け猫土左衛門、仏になる』 (小説) 片岡真 『そらまめさん』 (小説) 鎌田誠 『あるばいと』 (小説) 川上真理子 『私と彼女の距離』 (小説) 久堂淳 『地球1周より遠い夢』 (小説) 呉坊鮟光 『ザクロの木』 (小説) 坂本梧朗 『(小説)堺利彦伝』 (小説) 佐藤龍一 『クライ!マー!』 (小説) 篠原紀...
View Article第08回 金魚屋新人賞応募要項(付・第09回新人賞応募要項)
金魚屋新人賞は年2回の公募です。 第08回 締め切り:2020年05月31日 発表:2020年08月01日 第09回 締め切り:2020年11月30日 発表:2021年02月01日 応募要項は下記をお読みください。 第08回 金魚屋新人賞 応募要項 主催・金魚屋プレス日本版...
View Article第13回 金魚屋新人賞応募要項(付・第14回新人賞応募要項)
金魚屋新人賞は年2回の公募です。 第13回 締め切り:2022年11月30日 発表:2023年2月01日 第14回 締め切り:2023年05月31日 発表:2023年8月01日 応募要項は下記をお読みください。 第13回 金魚屋新人賞 応募要項 主催・金魚屋プレス日本版...
View Article第12回金魚屋新人賞発表
辻原登奨励小説賞 佳作 受賞該当作なし 文学金魚奨励賞 受賞該当作なし 【総評-辻原登】 【受賞者一覧】 ■第1回受賞者■ 【辻原登奨励小説賞】 大野露井「故郷-エル・ポアル-」 小松剛生「切れ端に書く」 三澤楓 「教室のアトピー」 【文学金魚奨励賞】 該当作なし ■第2回受賞者■ 【辻原登奨励小説賞】 寅間心閑 「再開発騒ぎ」 【文学金魚奨励賞】 星隆弘...
View Article第13回 金魚屋新人賞 最終審査候補作発表(辻原登奨励小説賞・文学金魚奨励賞共通)
応募総数 242作品 最終審査候補作品 8名(作品) 徳永慎司 『夢の篝火』 (小説) 十津川正美 『その夏の青年』 (小説) 森田真 『てきとうふき日本拳法部物語』 (小説) 井上深海 『十三歳の地図』 (小説) 豊田旅雉 『絞首台の下で踊れ』 (小説) 美紀アンナ 『愛でも、勝たんし。』 (小説) 市川すなお 『父から聞いた話』 (小説) 尼子猩庵 『手すりの指』(小説) *...
View Article